- 常勤
岡崎市・老健常勤医 / 週4日~◎ / 年収1400万円~! / 70代後半までの先生がご活躍中!

基本情報 | |
---|---|
年収 | 1, 400 万~ |
求人特長 | |
勤務地 | 愛知県 岡崎市 |
募集科目 |
|
岡崎市・老健常勤医 / 週4日~◎ / 年収1400万円~! / 70代後半までの先生がご活躍中!
【募集科目】
老健(勤務医)
※常勤2名体制の老健
※健康管理ができる専門知識や何かあった際の指示が可能であれば
ご選考可能です!
【役 職】
勤務医
【勤務日数】
週4〜5日(※土・日・月を含めて)
※応相談(現職医師は、月・火・土・日に出勤、週32時間勤務)
※勤務日数、勤務曜日ご相談可
【勤務時間】
8:30〜17:30(実働8時間勤務/日、休憩時間60分)
※9:00〜18:00も相談可(週32時間をクリアできる働き方での勤務)
残業有無:あり ※残業手当なし
早 出:なし
居 残 り:なし
【業務内容】
入所者の健康管理
新規入所者がいる場合の診断
デイケアの新規利用者の方の診察
病院受診時の情報提供書の作成
夜間帯の体調不良者の指示出し
同施設利用者の死亡診断の代理対応(同一法人・医師が不在時)
当老健から車で10分程度の距離
その他 (可能であれば:法人内2件の老健職員の産業医)
資格未保有者でお引き受けいただける場合、
産業医資格取得にかかる費用については法人側にて負担
契約期間:期間の定めあり(1年更新)
※双方異論なければその後も1年ごとに自動更新
【当直・OC】
当 直:なし
O C:あり ※頻度少なめ
【年 俸】
1,400万〜(4日〜4.5日)
【開始時期】
随時ご相談可能(応相談)
【福利厚生】
赴任手当:応相談
住宅手当:あり(転居時のみ、その他個別にご相談)
※半額支給、課税所得にはなるが別手当で残り半分を支給
持家の場合はなし
休 日:毎週 水・木・金のうち、週2〜3日
休 暇:夏季休暇(取得希望者は有休休暇を消化)
年末年始休暇4日(12月31日〜1月3日)
法定通り(3ヵ月経過後、10日付与)
社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
学会補助:なし
交通費 :距離に応じて(今単価18円×距離)支給
【備 考】
年 齢:70代後半までの先生がご活躍中
詳細情報
施設種別
- 老健
業務内容
募集内容
-
岡崎市・老健常勤医 / 週4日~◎ / 年収1400万円~! / 70代後半までの先生がご活躍中!
【募集科目】
老健(勤務医)
※常勤2名体制の老健
※健康管理ができる専門知識や何かあった際の指示が可能であれば
ご選考可能です!
【役 職】
勤務医
【勤務日数】
週4〜5日(※土・日・月を含めて)
※応相談(現職医師は、月・火・土・日に出勤、週32時間勤務)
※勤務日数、勤務曜日ご相談可
【勤務時間】
8:30〜17:30(実働8時間勤務/日、休憩時間60分)
※9:00〜18:00も相談可(週32時間をクリアできる働き方での勤務)
残業有無:あり ※残業手当なし
早 出:なし
居 残 り:なし
【業務内容】
入所者の健康管理
新規入所者がいる場合の診断
デイケアの新規利用者の方の診察
病院受診時の情報提供書の作成
夜間帯の体調不良者の指示出し
同施設利用者の死亡診断の代理対応(同一法人・医師が不在時)
当老健から車で10分程度の距離
その他 (可能であれば:法人内2件の老健職員の産業医)
資格未保有者でお引き受けいただける場合、
産業医資格取得にかかる費用については法人側にて負担
契約期間:期間の定めあり(1年更新)
※双方異論なければその後も1年ごとに自動更新
【当直・OC】
当 直:なし
O C:あり ※頻度少なめ
【年 俸】
1,400万〜(4日〜4.5日)
【開始時期】
随時ご相談可能(応相談)
【福利厚生】
赴任手当:応相談
住宅手当:あり(転居時のみ、その他個別にご相談)
※半額支給、課税所得にはなるが別手当で残り半分を支給
持家の場合はなし
休 日:毎週 水・木・金のうち、週2〜3日
休 暇:夏季休暇(取得希望者は有休休暇を消化)
年末年始休暇4日(12月31日〜1月3日)
法定通り(3ヵ月経過後、10日付与)
社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
学会補助:なし
交通費 :距離に応じて(今単価18円×距離)支給
【備 考】
年 齢:70代後半までの先生がご活躍中
お電話でのお問い合わせについて
この求人について「求人ナンバー」から
お電話ですぐ問い合わせることができます
- 求人ナンバー
- B10525
お客様相談室 専用ダイヤル
03-6407-1385[受付時間/平日8:00~17:00]